小倉北区の信号機



サムネイルをクリックすると大きな画像(800x600)が見られます。

1 足立山の麓あたりです。
このあたりにはまだ日信初期丸形がいくらか残っています。
縦設置もあります。
2 城野の交差点です。
樹脂製灯器のこの形のひさしは他ではあまり見ない気がします。
3 小倉にもLED矢印灯器が設置されて始めています。
4 [2003/2/27 画像追加]
かなり古い歩行者用灯器で、昭和42年1月製です。
銘板の字体にも貫禄があります。
レンズも「ツルツルレンズ」といわれる?古いものです。

撮影:後ろ3枚は2002/12/30
5 一部の人の間で宇宙人と呼ばれる京三初期の丸形灯器です。
今でも希に見かけますが、以前は至る所にありました。
6 [2003/2/27 画像追加]
小糸製四方向一体灯器です
一方通行同士の場所にあるため
2方向は目潰しされています。

撮影:後ろ2枚は2002/12/30
7 LED矢印灯器です
魚町にも設置されていました。
8 小文字通りのデザイン灯器です。
一方通行の解除前から設置されています。
この写真のものは矢印灯器も一体感がありますが、
後で追加されたものは通常の灯器を使っています。
9 [2003/2/27 新規]
京三製の丸形灯器ですが、
ひさしに違和感を感じます。
どうやら、後で小糸分割型のひさしを
取り付けたようです。
下の方には筒型ひさしだった跡があります。

撮影:2003/12/31

戻る