宇部行きにのり出発します。
小倉出発は八両ですが、下関でうしろ四両を切り離していきます。
が入ります(^^;;
・総社
で乗り換え、
で降りました。| 1 |
|
青だけ誤認防止 青のみ庇が横になっています。 もっとも簡易な誤認防止(^^;; |
| 2 |
|
樹脂セパ 関東にいると珍しい樹脂セパ。 ごくふつうにありました(汗 |
| 3 |
|
追突注意! カーブに設置されていました。 手前の信号注意標識が妙に大きいです |
| 4 |
|
両面天狗 黄色だけ天狗のように 庇の深いものが両面に。 通常黄点滅の押しボタン式なので 周囲への配慮だと思われます。 |
・吉備津彦神社
を回りました。
から列車に乗り(すごく混んでた…)
に到着です。
に乗って終点東山に向かいました。
で姫路に出て、
で草津
へ。
まで直通で、
に乗り換えて名古屋
へ。
で東京に出ます。
で後続列車に乗り換えます。
に到着したときにはすでに日が変わってずいぶん経っていました。