1 |
|
更新されました…
足立二丁目の日信初代が更新されていました
それと、黒原交差点は更新され、
変化が大きいです。
色々なメーカーの灯器が一堂に会しています
|
2 |
|
まだ残る「三位」
京三の「三位」銘板の灯器、
かなり古い灯器の中ではコイツが
一番たくさん残っているようです。
今まで気がつかなかったところでも
見つかりました。
|
3 |
|
恐怖のツルツルレンズ
コイツもまだ残っていました。
相変わらず、ホラーな
埃の付き方になっています…
|
4 |
|
その他の古灯器
他にも古灯器が幾つか。
京三の古歩灯はまだかなりの数が
あるようです。
|
5 |
|
デザインポール色々
市役所の前付近、道路工事で
交差点が付け替えられ、
灯器のない信号柱が何本か…
そのほか変に塗られた物も。
ここ以外にもデザイン物はあちこちにありますが、
最近の新設ではシンプルなデザインが多いです。
|
6 |
|
カナダ交差点
この交差点も変なところが。
1)LEDに交換されたにもかかわらず、
新しいデザインの方に付けずに
古いアームにくっつけている。
2)既に廃止されてから十数年経っている
西鉄北九州線の跡が
いまだに残っている…
|
7 |
|
庇無し
庇無しの灯器がありました
ネジと金具はあるので、
無くなってしまったようです…
|
8 |
|
近づきすぎ灯器
上下で近づきすぎている灯器、
既にさわっているようにも見えます。
…どうやって電球変えるんだろう?
|
9 |
|
LED灯器
大通りでないところにLED灯器が。
別の最近更新された所(1参照)では
電球も結構あるので謎です。
また、予告灯がLEDで、その交差点は
電球と言うところも…
|
10 |
|
謎の押しボタン
灯器のないところに押しボタンが!
どうやら、標識に秘密がありそうです
たぶん夜だと光るんでしょう…
|
11 |
|
電材一体250mmφ
ようやく横設置を見つけました。
確かに門司区にありました(^^;
京三製のブツブツレンズです。
|
12 |
|
使い回しアーム
と思われる物です。
京三宇宙人が以前付いていたとは思うのですが、
結構この灯器は似ているので微妙な違和感が…
|
13 |
|
猿喰
小学校の頃に社会科見学で
間違いなくここに来たはずなのですが…
覚えていないものですね。
ちなみに見学のネタは「猿喰新田」。
|
14 |
|
庇色々
斜めになった物・横向きになった物
また、県内ではルーバー付きも
結構見かけます。
虫除け?の網が付いている
物もあります。
|
15 |
|
矢印がちょっと変
赤以外ルーバーの入った灯器ですが
矢印の付け方が普通と違います。
後から付け足したのでしょうか…
|
16 |
|
矢印がかなり変
上と同じ交差点の灯器、
なんだかこっちはかなり変なところに
矢印が付いています。
もっとましな付け方がなかったものかと。
|
17 |
|
真ん中は?
左は、「側道専用」
右は、「本線専用」
じゃぁ、真ん中の灯器は何用なのでしょう??
本線専用と同じ現示にはなっていたようですが。
|
18 |
|
古看板
なんだか古い看板が…
結構出っ張っています。
|