入口へ「特集」に戻るけいじばん村の掟 _

特集:2005年冬−青春18きっぷ大作戦5回目前日

2006年1月7日


※サムネイルをクリックすると大きな画像(800x600)が見られます。
というわけで、一枚余っている18きっぷですが、静岡方面に向かうために使用します。
で、これはその前日です(^^;

東武宇都宮からスタートするのですが、その前に…
1 宇都宮市街
宇都宮の大通り、既にLEDが並びます。
それ以外では栃木名物、
赤だけ300mmφ縦型もあります。

まずは佐野方面に向かいます。防寒のため、 真ん中二枚の扉が閉まっています。

11:56 発 東武宇都宮
5050型 栃木 12:31 着

栃木までは東武を使用します。

2 栃木駅前
栃木駅は改装がほぼ完了し、
駅前にはモニュメントが建ちました。
灯器もLEDになっています。

栃木からは両毛線。ドアは手で開きます。

12:37 発 栃木
107系 佐野 12:54 着

佐野で下車です。佐野厄除大師 に初詣してきました。

3
佐野駅入口
ここもLEDになっていました。
4 古い標識
古い標識が幾つかありました。
既になんの標識なのか区別が付かない物も…

厄除大師に寄った後はそのまま佐野市駅まで歩きました。
この後一度、田沼の一瓶塚稲荷に初詣をした後、 館林経由で南へ。

14:00 発 佐野市
1800系 田沼 14:14 着
14:44 発 田沼 1800系 館林 15:13 着
15:26 発 館林 10030型 茂林寺前 15:29 着

茂林寺前で降りて茂林寺へ向かいます。

5 群馬のずらし
ここ群馬県でもずらし設置があるようです。
アームは三本使われています。

茂林寺は分福茶釜の伝説のあるお寺です。
しかし人は少なかったなぁ…

茂林寺からまた南へ向かい、今度は鷲宮へ。

15:57 発 茂林寺前
10030型 鷲宮 16:13 着

ここでは鷲宮神社に初詣してきました。

6 鷲宮周辺
この辺りは特徴的な物はないです。

鷲宮からはまた東武で北千住まで。
北千住からは千代田線に乗って新御茶ノ水へ向かいます。
それにしても北千住、駅ナカが増えているようで。

16:50 発 鷲宮 10000型
北千住 17:39 着
17:45 発 北千住 6000系 新御茶ノ水 18:00 着

新御茶ノ水で降り、この日最後はアキバの神様の神田明神に初詣してきました。

7 赤黄赤角
まだ無事でした。

秋葉原からは山手線で。

18:44 発 秋葉原
E231-500番台 大崎 19:00 着

大崎終点だったので大崎で降りました。

8 大崎周辺
この辺りは既に薄型LED化されています。

後は東急で大岡山へ。

19:18 発 大崎広小路 7600系 畑の第 19:24 着
19:26 発 旗の台   8090系 大岡山 19:29 着

次の日は、大岡山の始発電車でスタートすることにし、友人と徹夜でゲームしてました(^^;

→今度こそ18きっぷ5回目(次回掲載予定)
「特集」に戻る