入口へ「特集」に戻るけいじばん村の掟 _

特集:2006年冬−青春18きっぷ大作戦3回目+α

2006年12月31日・2007年1月2日


※サムネイルをクリックすると大きな画像(800x600)が見られます。

18きっぷの3回目は、

志免竪坑櫓

ライトアップを 見に行くために使用しました。
おかげでとても短いです(汗
なので、正月の様子も載せます。
1 小倉北区内
あんまし変わってません(汗


13:16 発 小倉 811系 久留米 15:06 着
15:23 発 久留米 811系 博多 16:04 着
16:08 発 博多 817系 長者原 16:23 着


2
長者原・志免周辺
アルミあり・鉄板あり・樹脂あり・4方向あり。
他とは大して変わりはありませんでした。

結局、日が暮れるまで志免にいて、特に何もせずに帰りました。

19;05 発 長者原 キハ47 香椎 19:18 着
19:25 発 香椎 813系   赤間 19:59 着
20:02 発 赤間   813系 小倉 20:35 着

と言うわけで、3回目はこれだけです(汗

これだけではなんなので、1月2日の門司港・仲間探索の様子も。
3 鎮西橋
この交差点は五差路になっており、
小倉方面の道路と、斜めに入っている道路が
国道3号になります。
しかし、よく見てみると国道でないところの
道路に国道3号の標識が…

なお、灯器は暫く前から変わっていないようです。
4
老松公園前
実は、この交差点が国道2号と国道3号の境目に
なっていたりします。
一見、わかりにくいですが…

以前、ここの国道2号の標識には、
「これより」「これまで」が付いていましたが、
いつの間にか無くなっていました…
5
薄型電球
最近広まりつつあるコイツ、
北九州にも来ておりました。

なお、変わっていたのはここだけで、
それより北側はそのままでした。
6
後付矢印
ここから中間市になります。

なんだかアンバランスに取り付けられた矢印。
幾つかありました。
まだ稼働していない物もありましたが、
薄型ではありません…
7 古いのもいる
このタイプの日信が残っていました。
最近は福岡県内でもめっきり減ってきています。
8 4方向
電材一体筐体の京三製4方向。
珍しくはないですが。
9 ナカマブラウン
中心市街地には茶色のデザインポールが。
形は普通の物です。
10 西鉄バス専用
戻って黒崎です。
これは、西黒崎駅前にある、西鉄バス専用灯器です。
車両用は通常赤点滅です。
結局福岡県は、余り更新されてませんでしたというわけで。
「特集」に戻る