入口へ「特集」に戻るけいじばん村の掟 _

特集:2007年春−20周年記念青春18きっぷ大作戦4回目

2007年4月7日


※サムネイルをクリックすると大きな画像(800x600)が見られます。
4回目です。そろそろ有効期限がやばくなってきたので、5回目と連続で使用するため、 1回ではいけないところまで遠出することにしました。
で、何故か諸般の都合上、栗橋で電車に乗っているところからスタートします。
一度宇都宮に戻った後に再出発して北陸を目指します。
00:04 発 栗橋 E231系 宇都宮 01:03 着
05:26 発 宇都宮 E231系 小山 05:58 着
06:03 発 小山 107系 高崎 07:47 着
08:23 発 高崎 115系 水上 09:27 着
09:50 発 水上 115系 越後湯沢 10:25 着
10:58 発 越後湯沢 681系
はくたか
直江津 11:41 着
11:57 発 直江津 457系 糸魚川 12:36 着
12:57 発 糸魚川 457系 富山 14:08 着
14:23 発 富山 475系 金沢 15:32 着
15:36 発 金沢 413系 芦原温泉 16:07 着

と言うわけで、何とか芦原温泉に到着。途中狭軌最速の特急を使ったにもかかわらず、付いたら既に夕方(汗
両毛線は、これでも始発なんですが(^^A

途中、思わず「青いのキター!」と言いたくなる場面が一つありました。

1 芦原温泉駅前
いきなり薄いの来ました!
京三製、庇の長いタイプです。
豪雪対策なら短い方が良いような気もするのですが…
2 とまれ
石川にあるのと同じ、「とまれ」灯器です。
制御器はなかったような…
よく見ると、「と」がブツブツレンズで、
「まれ」が網目になっています。
「ま」は網目が斜めになっているので、
中古灯器のレンズだけ交換の物のようです。

なお、この近くに「両面とまれ」があるのですが、
そちらは撮り逃しました(汗
3
あわらその他
この辺りは縦設置が多いです。
既にアルミがメインになっているようです。
4 出臍押しボタン
そんな雰囲気の押しボタン。
押してませんが…
5

三国周辺
三国にはいると横設置も出てきました。
4方向一灯点滅もあります。

で、一番の目標が 三国港の登録有形文化財である眼鏡橋。 これで何個目のねじりまんぽかなぁ。
後はそのまま、えちぜん鉄道に乗って福井へ。そして滋賀方面に向かいます。
本当は福井市街地も見たかったんですが、全然余裕なし…既に暗かったですし。
18:03 発 三国港 6112 福井 18:52 着
19:17 発 福井 475系 敦賀 20:20 着
21:10 発 敦賀 125系 長浜 21:54 着
22:01 発 長浜 223系 草津 22:49 着

途中、敦賀〜長浜間は、なんと1両編成。小浜線でも2両編成になっているのに…
電化されてローカル線となりはてたか、北陸本線。
座れない人多数。まぁ、ほとんど18きっぱーですが。なので通常は全然足りるのでしょう…
で、草津で一泊。後は5回目で。

「特集」に戻る