入口へ「特集」に戻るけいじばん村の掟 _

特集:2007年夏−青春18きっぷ大作戦3回目

2007年8月17日


※サムネイルをクリックすると大きな画像(800x600)が見られます。
帰省のUターンは、小倉から大阪方面にひたすらと向かいます。 乗り換えが少ないので時間がかかっていないように見えますが、新山口→岡山が大変です(^^;

05:49 発 小倉 415系 下関 06:03 着
06:04 発 下関 105系 新山口 07:12 着
07:18 発 新山口 115系 岡山 12:38 着
12:46 発 岡山 115系 瀬戸 13:03 着

途中、乗り継ぎの都合で時間がちょっと余るため、瀬戸で途中下車してみました。

1 瀬戸駅周辺
あまり長い時間はとれないので少しだけ…
駅前は鉄板丸形、ちょっと離れたところに
アルミセパがありました。普通ですね。

再び瀬戸駅から東に向かいます。
大阪からは南に下って住吉へ。

13:26 発 瀬戸 115系 相生 14:23 着
14:24 発 相生 223系 大阪 15:44 着
15:48 発 大阪 103系 天王寺 16:09 着
16:18 発 天王寺駅前 706 住吉公園 16:36 着

天王寺で、目的のものをちょっとだけ観察してきました。

2 天王寺駅前
薄型LEDになっていました。
以前は包丁が付いていた覚えも…

阪堺電車に乗る階段からは
正面に灯器が見えるので迫力があります。
3
天王寺駅前電停前
いくつかのサイトで紹介されていますが、
京三濃色の縦二位裏蓋が
電車用として二基設置されています。
矢印が独特です。

銘板は付いているのですが、
塗りつぶされて確認できず(悲
4 阪堺沿線
この辺り古い灯器が多いですね。
時間があればもっと見てみたいのですが…

電車用の特殊な灯器もいくつか見られます。
5 住吉大社前
住吉大社の大鳥居前。
以前は日信縦表蓋の角形が
設置されていたようですが…

ここで、住吉大社にお参りに。
その後は反対側に出て住吉東に到着。後はひたすら伊勢を目指します。
途中一度、大阪狭山市で下車しているのは 東除川橋梁を見るためです。

17:14 発 住吉東 6914 堺東 17:22 着
17:23 発 堺東 6018 大阪狭山市 17:33 着
17:49 発 大阪狭山市 6914 河内長野 17:59 着
18:01 発 河内長野 6209 道明寺 18:31 着
18:33 発 道明寺 6424 柏原 18:37 着
19:00 発 柏原 103系 王寺 19:12 着
19:29 発 王寺 201系 加茂 20:00 着
20:02 発 加茂 120系 亀山 21:29 着
21:58 発 亀山 11系 伊勢市 23:14 着

伊勢市で一泊。4回目に続きます。
…それにしても道明寺線でスル関が使えないとは知りませんでした。
また処理してもらわないと。でもいつになるかなぁ…

「特集」に戻る