入口へ「特集」に戻るけいじばん村の掟 _

特集:2008年春−青春18きっぷ大作戦1回目

2008年8月9日


※サムネイルをクリックすると大きな画像(800x600)が見られます。
なお、全体的に画像に黒いシミのようなものが見えますが、カメラ不調のためです。

いつものようにお盆になりました。
早速18きっぷを使って出撃します。今回の目標は、GWの時の宿題だったのですが、
どうやらパノラマカーの撮影ができそうなのでそれも。

04:22 発 宇都宮 E231系 赤羽 06:16 着
06:23 発 赤羽 E231系 小田原 08:05 着
08:17 発 小田原 E231系 熱海 08:40 着
08:51 発 熱海 211系 興津 09:52 着
10:05 発 興津 211系 掛川 11:08 着
11:17 発 掛川 313系 豊橋 12:19 着
12:25 発 豊橋 313系 安城 12:51 着

まずは一気に安城駅まで。 途中、やはり小田原からは座れませんが、興津辺りからはうまく始発電車を乗り継いで楽していきました。

1
明治本町
安城駅を出てすぐにあった角形灯。
愛知ではおなじみの世代です。


そのまま北安城まで歩いて、ここでパノラマカーを待ちます。
撮影したときの様子はこちらとか とか。
ちなみに、最後尾に京三製作ファン氏が 乗っておられたそうで。

パノラマカーを見届けたあとは、そのまま名鉄で移動します。
13:28 発 北安城 6047 新安城 13:31 着
13:34 発 新安城 6558系 神宮前 13:56 着
14:02 発 神宮前 3623 太田川 14:13 着

と言うわけで太田川駅に到着。 GWの宿題その1であった太田川駅を撮影。
これ、戦前の建物だそうですな。

2 太田川駅前
樹脂+古い歩灯でした。金具も古いです。
そしてその古い金具に挟まれた看板も古いはず…

またここで隣まで電車で移動。
本当は自転車を使いたかったんですが、調子がイマイチだったので…

14:45 発 太田川 3802 新日鉄前 14:47 着

新日鉄前到着後は、すぐに駅前の灯器を見に行きます。

3
新日鉄前駅前
GWの時にも見た灯器です。
上下設置の下の灯器が、黄色レンズだけ
交換された全周金具庇の灯器です。

前は、下の灯器の銘板が
気になっていたのですが、
「小糸工業」であることが判明。
銘板の上下が逆になっていないので、
銘板は付け替えた可能性が高いです。

新日鉄前ではこれだけ確認してまた電車に乗ります。

15:02 発 新日鉄前 3517 住吉町 15:36 着

知多半田手前の住吉町で下車。
近くに自転車屋があったので、応急処置をしてもらって一応動くようになりました。
なので、ここからは自転車での移動です。

4 出口町付近
以前あった角形は、頂いた情報の通り、
綺麗になくなっていました…

予告灯だけは残っていましたが。

ちょっと走って知多半田に到着。また電車に乗ります。

16:19 発 知多半田 3616 上ゲ 16:25 着

「上ゲ」で下車。だってそんな名前の駅があったら降りたくなるじゃないですか(笑
ここから武豊に向かいます。
5
上ゲ→武豊
特に珍しいものは発見できず。
樹脂とか樹脂とか樹脂とか。

転車台ポケットパーク後田ポケットパークを経由して 武豊駅到着。ここからは18きっぷに戻ります。

17:36 発 武豊 キハ75系 亀崎 17:44 着

何となく亀崎駅で途中下車。
立派な駅舎でした。

6
亀崎周辺
駅前は日信のアルミ。
ちょっと行くと古い丸形もありました。


あとは宿泊場所に向かいます。

18:10 発 亀崎 キハ75系 名古屋 18:45 着
19:00 発 名古屋 313系 米原 20:08 着

宿泊は米原。2回目に続きます。


きょうの18きっぷ
乗車距離 料金(換算)
18きっぷ 564.7km 8720円
18きっぷ以外 48.1 1840円
鉄道以外 -- --
※距離は換算キロです。
※徒歩・自転車は含みません
※グリーン料金は「18きっぷ以外」に含めます

「特集」に戻る