入口へ「特集」に戻るけいじばん村の掟 _

特集:2008年冬−青春18きっぷ大作戦3回目

2009年1月3日


※サムネイルをクリックすると大きな画像(800x600)が見られます。

年が明けて帰省Uターンです。1日しか時間がとれなかったので最初から新幹線ワープしました。

06:22 発 小倉 700系
ひかりレールスター
姫路 08:19 着
08:41 発 姫路 223系
新快速
大阪 09:44 着

とりあえず大阪で下車。

1
大阪駅前
大阪はまだ古い物が多いですね。
松下樹脂は意外と見てないんですよね…

ここからは地下鉄で移動です。

09:57 発 西梅田 23613 住之江公園 10:17 着

終点で下車。ここからは徒歩で目的地まで移動します。

2
住之江周辺
大通りはLEDが多いですね。
ちょっと路地にはいるとまだ宇宙人が
うじゃうじゃと居ますが…
3 松屋町
住之江から橋を渡り、そのまま堺市に入りました。
この松屋町は、金属有り、樹脂あり、LEDありと、
なんだかいろいろとそろっていました。
4


京三縦角形
今回の主目的の灯器です。梶さんのところの掲示板に
寄せられていた情報を基に探索しました。

今となっては珍しい、京三の三段型裏蓋の縦型灯器です。
結構錆びていますが、なかなか良い雰囲気です。
特に三段型裏蓋であることがとても貴重な灯器です。

なお、同じ交差点に設置されている京三丸形も
かなり古いようです。

5




松屋町→綾ノ町
そのほかいろいろと見ましたが、やはり古い物が多いです。
そんな中で、薄型歩灯も設置されていました。
しかし綾ノ町のアームは長いなぁ…

綾ノ町から阪堺線に乗りました。
住吉大社の初詣で かなり混んでいましたが…

11:52 発 綾ノ町 605 恵美須町 12:22 着

途中おりようかと思ったのですが、結局恵美須町まで乗ってました。
電気街にも寄りたかったのですが、そちらは時間がなくて断念しました。

6


恵美須町近辺
この辺りでも古い物が多いです。
薄型LEDになっているところもありましたが、
何故か矢印だけ通常筐体でアンバランスです…


あとはまっすぐ帰ります。

12:48 発 大国町 23222 西梅田 12:56 着
13:10 発 大阪 223系
新快速
野洲 14:23 着
14:26 発 野洲 223系
新快速
米原 14:51 着
14:56 発 米原   117系 大垣 15:31 着
15:55 発 大垣 313系
新快速
浜松 17:49 着
17:51 発 浜松 313系 静岡 19:00 着
19:29 発 静岡 373系 東京 22:42 着
22:50 発 東京 E231系 上野 22:57着
23:10 発 上野 E231系 宇都宮 24:57 着

途中からはいつも通っているスジで。このスジだと余計にお金がかかるのですが…


きょうの18きっぷ
乗車距離 料金(換算)
18きっぷ 695.9km 9870円
18きっぷ以外 550.5km 13500円
鉄道以外 -- --
※距離は換算キロです。
※徒歩・自転車は含みません
※グリーン料金は「18きっぷ以外」に含めます

「特集」に戻る