1 |
|
赤穂市街 こちらは以前探索していますが。 樹脂がたくさんと古い歩灯がありました。 …それくらいでしょうか |
2 |
予告信号 黄色一灯の予告信号。 なんだか看板がずれているような… | |
3 |
天和駅近く このあたりも基本樹脂です。 時差式信号の看板の付き方が面白いんですが。 |
10:45 発 | 天和 | 115系 | 備前片上 | 11:21 着 |
4 |
青だけ筒庇 普通は全部の庇を筒にするところですが、 ここは青だけが筒庇になっていました。 経費節減でしょうか… | |
5 |
黄と赤が筒庇 こちらは上と違って黄色と赤が 筒庇になっています。 しかも樹脂と金属の両方で… 夜間になると点滅信号になり その黄色と赤の光をなるべく外部に 漏らさないようにするためではないかと思います。 | |
6 |
|
片上中心部 割といろいろな種類の灯器が見られます。 同じ交差点でもメーカーがそろっていないことが多いです。 |
7 |
カーブに押しボタン 西片上駅近くに直角のカーブの先に横断歩道があり、 そこに手押しの信号機があるところがあります。 押しボタン式なのに歩灯と車灯が同じ方向に 向いていて変な感じです… | |
8 |
西片上駅前 7でも上の方にちらっと見えていますが、 西片上の駅前、国道2号線には 薄型LEDが付いていました。 |
12:15 発 | 西片上 | 213系 | 長船 | 12:27 着 |
9 |
薄型 長船駅前と、もう一カ所ありました。 歩灯も薄型で短庇です。 | |
10 |
自転車横断帯 近くに横断歩道も歩道橋もないところに 突然自転車横断帯が… 謎の設置です。 | |
11 |
追突注意 予告信号ですが、ここは一灯でした。 岡山は二灯じゃなかったっけな? ちなみに本交差点の灯器は直付けです。 | |
10 |
|
そのほか やはり金属やらアルミやら、 交差点の数の割にいろいろな種類があります。 そして青だけ筒庇… |
13:34 発 | 邑久 | 213系 | 岡山 | 14:00 着 | ||
14:25 発 | 岡山 | 115系 | 岩国 | 18:02 着 | ||
18:14 発 | 岩国 | キハ40系 | 徳山 | 19:35 着 | ||
20:33 発 | 徳山 | 115系 | 新山口 | 21:15 着 | ||
21:53 発 | 新山口 | 115系 | 下関 | 22:57 着 | ||
23:12 発 | 下関 | 415系 | 小倉 | 23:24 着 |
乗車距離 | 料金(換算) | |
18きっぷ | 428.2km | 6830円 |
18きっぷ以外 | 0km | 0円 |
鉄道以外 | -- | -- |