1 |
|
樹脂灯器に丸アーム
まず、蒲郡です。
愛知県内、樹脂灯器が多いですが、
丸アームの物も結構あります。
|
2 |
|
樹脂スフェリカル
新しい樹脂灯器の中には、
京三の灯器の西日対策灯器で用いられる、
スフェリカルレンズを使用した物もあります。
取り付け方法から推測すると、
以前は別の古い灯器があったようです。
|
3 |
|
愛知名物 その1
愛知県で主に見られる、
通常とは形の違う庇の
日信の初期の丸形灯器です。
「直角庇」とはまた別の物です。
|
4 |
|
300φ日信角形
非常に貴重な日信300φ角形。
全国的に見ても余り残っていません。
歩道橋の両面に設置されています。
片方は名鉄線の車窓から見ることができます。
…つまり以前来たときに見えたんで、今回
リベンジというわけですね(^^;
|
5 |
|
この先渋滞
「この先渋滞」を表示する表示板。
黄色灯器が二つ使われています。
|
6 |
|
ゼブラ付き樹脂
世代を問わず、ゼブラ付きが多いです。
|
7 |
|
京三角形
このタイプ、ちらほら見かけます。
蒲郡市内では数カ所にありました。
|
8 |
|
小糸古丸型
小糸の古めの丸形です。
綺麗にメンテナンスされています。
地名が何か変です。
(目の前は蒲郡駅です)
|
9 |
|
押ボタン式
「押ボタン式」の看板が古く、
かなり錆びてしまっています。
看板だけ再利用なのかもしれません。
|
10 |
|
縦+LED
愛知県で縦型は珍しいらしいです。
単独ではなく、LED灯器と同時に
用いられています。
|