「特集」に戻る

2004年春、
どういう訳か回数券が一枚余ってて期限切れ間近なので
せっかくだから愛知でも探索しに行ってみよう編



※サムネイルをクリックすると大きな画像(800x600)が見られます。
何故か手元に東京←→名古屋の新幹線回数券がありました。
しかも期限が5/8日でゴールデンウイーク中は使えません。
と言うわけで、さっさと行ってきました、愛知県。
2004年4月25日朝 東京駅からライナーガオーで(笑)出発です。

名古屋で乗り換えて神領駅から探索開始しました。

1 ×××
あちこちあります、×××灯器。
上から赤黄赤です。
2 小糸京三2段重ね
上が小糸、下が京三の2段重ね角形灯器です
小糸と京三で筐体が違うことがよく分かります。
裏蓋のねじが大変苦しそうです…
年代的には下のものの方が新しいです。
3 小糸両面角形
いくつかみかけました。
いずれも「交通信号灯器」銘板のタイプです
4 日信直角庇
意外とありそうでそうでもない
日信直角庇300mmφです。
アームにぴっちりくっついています。
5
日信濃色
今回の目的の一つ、日信濃色レンズの角形灯器です。
2段重ねは恐らくここだけでしょう。
灯器自体は東京にあるものと同じようです。
レンズは▲模様、レンズ周りに六角ボルトが
6本止まっているタイプです。
綺麗にメンテナンスされていて、
特に見にくいことはありませんでした。
6 愛知名物予告灯 その1
樹脂灯器を二つ並べた予告灯です。
よく見ると閃光制御器を使い、
単独で動作していました。
7 デザイン信号柱
デザイン信号柱に樹脂灯器です。
柱の根本が凝っています。
8 愛知名物予告灯 その2
角形の予告灯です。
「車両用交通信号灯」時代の灯器です。
3灯灯器に比べ新しいものが多いようです。
9 ここの地名は…
とりあえずコレは載せておかないと(笑)
この辺り、何個かこの地名板があるようです。
駅は鉄道ではなくガイドウエイバスのようです。
10 古め灯器
まだ結構残っています、古灯器。
栃木や埼玉ではこの世代もないんですけどねぇ…
11 古デザイン柱に角形
古いデザイン柱です。
刺さると痛そうです(何
銀色に塗色されています。
12

日信300mm両面
そして今回2番目の目標物、
日信両面角形の300mmです。
全国的にもほとんど残っていない貴重なものです。
銘板は難しいところに付いています…

13 古め矢印
矢印灯器も直角庇です。
「交通信号灯」銘板が付いています。
14 角度調節器付き
日信2代目丸形です。
古いタイプの角度調節器が付いています。
15
「その他の危険」の標識です。
びっくりマークです。
コレも結構珍しいです。
ここまで来たところで、矢田駅から電車に乗り、 尾張瀬戸に移動しました。
16 電材アルミ一体
信号電材のアルミ一体型LED灯器が
設置されていました。
一つはルーバー付きでしたが
そのほかはルーバー無しです。
ルーバー無しのものは珍しいそうです。
なお、LED歩灯もありました。
17 電材樹脂分割
電材樹脂のLEDもちゃんとあります。
上のアルミ一体の存在が
ますます謎です。
18 松下LED愛知風
松下のLED歩灯です。
他社のものと違い、素子が丸見えです
愛知風の庇になっています。
19 瀬戸市内日信角形
幾つか角形も見られました。
一部塗装がはげて緑色が見えています…
今度は愛知環状鉄道で移動です。 瀬戸市から乗り、三河上郷で降りました。
20 包丁未遂
いわゆる包丁灯器ですが、
串刺しになっていません。
愛知はこの設置が多いようです。
21 不揃い庇
手前の歩灯の庇が不揃いです…
青庇だけ変えられたのでしょう。
22



京三角形深庇
京三角形の庇違いです。
300mmと250mmがあります。
23 古信号柱
古い信号柱に角形です。
こちらは白塗装です。
地名板の文字が何故かずれています…
24 どど
面白い地名なので撮ってみました(^^;
25 樹脂セパLED
樹脂セパレートのLEDです。
日信製でした。
筐体が同じなので区別が付きません…
26 愛知名物予告灯 その3
愛知名物の2灯予告、
ここは京三の角形です。
これも新しめです。
27 2段設置
京三同士の2段設置です。
下のものの方が一世代新しい
ものになっています。
28
歩道橋設置
歩道橋に設置された角形です。
これも京三製です…。
岡崎は角形は京三製がほとんどのようです。

灯器は綺麗ですが、背面板がぼろぼろです…
しかし裏は綺麗です。塗料が1色しか
無かったためでしょうか?
また、裏蓋のねじの塗装がはげて
緑色が出てきています。
29 横向き庇
横向きの庇、割と浅めです。
真横を向いたものは
余り見かけない気がします。
最後に男川駅まで行き、

後はまっすぐ豊橋・浜松・静岡・東京を経由して宇都宮まで帰りました。

「特集」に戻る