| 1 |
![]()
|
空港内全般 樹脂が多かったです。 ほとんど小糸でしたが、 松下もありました。 |
| 2 |
![]()
|
黄色い偏光 小糸の古めの樹脂に 青だけ偏光の灯器です。 同じ交差点に他にも妙に低い灯器や、 庇の凄い歩灯があります。 |
| 3 |
|
完全筒 完全に筒になった庇の 小糸アルミ灯器です。 なかにルーバーが見えます |
| 4 |
|
蒼い灯器 灰色がかった青に塗られた灯器です。 青は珍しい気がします。 |
| 5 |
|
踏切信号 平和台駅前は踏切信号でかつ スクランブル信号です |
| 6 |
|
京三初期型 千葉県内まだ残っているようです。 埼玉県に入ると見かけなくなります。 |
| 7 |
|
県境 千葉県と埼玉県の境です。 表示板、ピンぼけで撮ると こうなるらしいです(笑 |