入口へ「特集」に戻るけいじばん村の掟 _

特集:2006年夏−青春18きっぷ大作戦4回目

2006年8月19日


※サムネイルをクリックすると大きな画像(800x600)が見られます。
4回目です。小倉を早朝に出発してひたすら東を目指します。
下関から乗った105系はすべてモーター車で、3両編成なのにパンタグラフが各車両に付いています。

05:49 発 小倉 415系 下関 06:03 着
06:04 発 下関 105系 新山口 07:14 着
07:18 発 新山口 115系 糸崎 11:15 着
ここで、途中豪雨のため電車が遅れて、乗っていた電車が糸崎で運転打ち切りに…
幸運なことに、当初乗る予定だった列車には間に合ったようですが。
18きっぷの旅行はこれがあるのでちょっと難しい…
11:22 発 糸崎 115系 福山 11:48 着
11:58 発 福山 117系
快速サンライナー
岡山 12:48 着
13:10 発 岡山 115系 三石 13:49 着

と言うわけで、去年に続き2回目の三石。実はこの辺り、 珍しい煉瓦構造物が多いのですが、以前来たときはほとんど見逃していました。 一番の代表格は、三石金剛川橋梁
その他にも 小屋川橋梁三石避溢橋梁野道橋梁などの煉瓦拱渠群が見事です。
・ 今回はそのまま吉永まで下ってみることにしました。

1 三石駅近く
去年も見た電材もどき。
何も変わっていません。
2

日信横二位角
自転車を進めてゆくと…もしやあの後ろ姿は!
ということで、角形登場。
日信の二位で、警交もある新しい物です。
常時左右点滅だったと思います。
3 吉永駅前
この辺り、変わった物はなかったと思います。
というか、信号機自体があまりない…

と言うわけで、吉永駅に到着。
ここからまた東に向かいます。

15:50 発 吉永 115系 相生 16:21 着
16:22 発 相生   223系 神戸 17:17 着
17:23 発 神戸 221系 兵庫 17:26 着
17:53 発 兵庫 103系 和田岬 17:57 着

ちょっとした気の迷いにより、和田岬に到着。
日も暮れてきましたが、神戸方向に向かいます。

4 ルーバー付き
駅を出てすぐの所にありました。
それほど珍しくもないですが…
5 古いのもある
日信初代の丸形がひょっこりと。
レンズがかなり焼けています…
6 古矢印
樹脂灯器に小糸の初代金属矢印が。
三位灯だけ交換したんでしょうか…
7 無理矢理信号機あり
信号機ありの一灯灯器。
三位用のデザインアームに無理矢理くっつけ
られていました。
8 高〜い歩灯
後ろの工場の影響だと思われますが、
妙に高い位置に歩灯が。
車灯よりも高かったりします…
9 歩車分離
道路の中央分離帯部分にある歩道に
交差点では、↑矢印により歩車分離
制御がなされていました。
10
その他
赤二灯とか4方向とか
星和LEDとか宇宙人とか。

神戸に着いてからは一度まっすぐ大阪に出ました。
大阪できたぐに号のきっぷを取ったあとは尼崎まで戻っています。

19:17 発 神戸 223系 大阪 19:43 着
19:59 発 大阪   321系 尼崎 20:06 着

尼崎に着いたら、近くのスーパー銭湯にて休憩。
そしてまた大阪に戻ります。

11 横並び
珍しく横に設置された矢印。しかもLED。
あとからくっつけようとして
高さが足りなかったのでしょうか…

大阪に着いたら、あとはきたぐに号に乗るだけです。
ちなみにきたぐに号は、リッチに グリーン車なんかに乗ったりしています。

22:11 発 尼崎 207系 大阪 22:18 着
23:27 発 大阪 583系
急行きたぐに
  その5に続く --:-- 着

「特集」に戻る