入口へ「特集」に戻るけいじばん村の掟 _

特集:2007年夏−青春18きっぷ大作戦4回目

2007年8月18日


※サムネイルをクリックすると大きな画像(800x600)が見られます。
3回目の続きです。 伊勢で宿泊したのは、 佐瑠女神社の例大祭を見に行くためでした。
時間があるので、その前に外宮・内宮の順でお参りに行っています。仁和寺の和尚さんの例にならないように(笑
とりあえず、まずはそこで見たものから。

1

外宮近辺
伊勢市〜外宮付近です。
茶色のデザインポールが使用されています。

視角制限灯器もありました。
また、薄型LEDも設置されています。
2
内宮近辺
この辺りは通常設置が多いです。
灯器は鉄板250mmからLEDまで様々です。
セパレートのLEDもありました。
3
右下矢印
標識のことですが(汗
珍しいので載せます。

灯器はここも、LEDと電球が混在しています。
歩灯脇の看板の設置方法が独特です。
なお、この辺りは金属も多いです。
4 スピーカー内蔵
スピーカーを内蔵した樹脂歩灯が
ありました。

銘板は立石電気でした。

というわけで、お祭りを見た後に五十鈴川まで歩き、そこから電車に乗っています。
そして一路名古屋へ。

12:39 発 五十鈴川 1302
伊勢市 12:44 着
13:01 発 伊勢市 75系
名古屋 14:39 着
14:48 発 名鉄名古屋 1212
神宮前 14:54 着
15:00 発 神宮前 1534
有松 15:24 着

名古屋近辺でもちょっと時間がとれそうだったので、有松→共和で歩いてみました。 思ったよりも時間がかかってかなり焦りました(汗
5 有松周辺
特に目立ったものはなく、
樹脂灯器がちらほらと。
国道1号はLEDに統一されたそうで。
6 日信古丸+色違い矢印
ちょうど高速道路の下のところで、
矢印が色違い?のものがありました。
後で適当な矢印を付けた感じです。
7 共和近辺
こちらも普通の愛知県灯器。
この行程では角形は見つけられず…

共和に到達したときには結構ぎりぎりでした(汗
後は東に向かってゆっくりと。

16:48 発 共和 311系 刈谷 16:56 着
17:01 発 刈谷 313系 豊橋 17:34 着
17:36 発 豊橋 311系 浜松 18:08 着
18:12 発 浜松 211系
5000番台
静岡 19:23 着
19:35 発 静岡 373系 東京 22:42 着
22:46 発 東京 E231系 上野 22:53 着
23:10 発 上野 E231系 宇都宮 24:58 着

静岡からはいつもの通り。で、宇都宮到着はやっぱり翌日になってしまいます。追加料金です(^_^;
それにしても、静岡近辺でトイレがない車両はいい加減どうにかして欲しいんですけど…

「特集」に戻る