10:27 発 | 宇都宮 | ![]() | E231系 | ![]() | 赤羽 | 11:59 着 |
12:02 発 | 赤羽 | ![]() | 209系 | ![]() | 田端 | 12:11 着 |
12:14 発 | 田端 | ![]() | E231系 | ![]() | 西日暮里 | 12:15 着 |
12:22 発 | 西日暮里 | ![]() | 6000系 | ![]() | 根津 | 12:25 着 |
13:32 発 | 東大前 | ![]() | 9000系 | ![]() | 四ッ谷 | 13:41 着 |
13:52 発 | 四ッ谷 | ![]() | 02系 | ![]() | 中野坂上 | 14:03 着 |
14:04 発 | 中野坂上 | ![]() | 02系 | ![]() | 方南町 | 14:11 着 |
16:25 発 | 永福町 | ![]() | 1000系 | ![]() | 明大前 | 16:27 着 |
16:32 発 | 明大前 | ![]() | 6000系 | ![]() | 京王新宿 | 16:41 着 |
17:28 発 | 新宿 | ![]() | E231系 | ![]() | 目黒 | 17:39 着 |
17:46 発 | 目黒 | ![]() | 9000系 | ![]() | 大岡山 | 17:54 着 |
05:02 発 | 大岡山 | ![]() | 3000系 | ![]() | 目黒 | 05:10 着 |
05:13 発 | 目黒 | ![]() | E231系 | ![]() | 品川 | 05:20 着 |
05:29 発 | 品川 | ![]() | 373系 | ![]() | 静岡 | 08:43 着 |
08:49 発 | 静岡 | ![]() | 313系 | ![]() | 浜松 | 10:04 着 |
10:06 発 | 浜松 | ![]() | 211系 | ![]() | 豊橋 | 10:41 着 |
1 |
![]() ![]() |
根津近辺 この辺りはまだ電球式が幾つか残っています。 数年前までは角形もありましたが… |
2 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
永福町近辺 この辺りはわずかに電球が残っている他は、 ざっくり薄型に更新されたようです。 細い路地でも薄型になっています。 |
3 |
![]() ![]() ![]() |
新宿近辺 南口駅前はまだ工事中、 駅から生えた信号柱がまだ残ります。 工事が終了すると再利用すると考えていますが… その西の交差点は矢印付き。 矢印の方が庇が長いです。 |
11:00 発 | 駅前 | ![]() | 783 | ![]() | 札木 | 11:06 着 |
11:58 発 | 豊橋 | ![]() | 119系 | ![]() | 豊川 | 12:14 着 |
15:28 発 | 豊川 | ![]() | 119系 | ![]() | 豊橋 | 15:43 着 |
15:54 発 | 駅前 | ![]() | 787 | ![]() | 井原 | 16:15 着 |
16:29 発 | 競輪場前 | ![]() | 3503 | ![]() | 札木 | 16:45 着 |
17:43 発 | 札木 | ![]() | 786 | ![]() | 駅前 | 17:47 着 |
4 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
豊橋周辺 この辺りはあまり変わっていないようです。 古い灯器も残ります。 角形はなかったですが… |
5 |
![]() ![]() |
電車関係 樹脂もまだ多いです。 黄色矢印は通常とは違う位置に付くので、 なんだか不思議な感じです… |
6 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
井原電停 ここは薄型に更新されていました。 電車用も、車両用直づけのものは薄型です。 電車専用灯器は樹脂のままでした。 |
7 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
競輪場前 こちらは一部LEDですが、基本は樹脂です。 車庫から電車が出庫するところが見られたのですが、 かなり見えにくそうな場所に黄矢印があります。 こちらの記事参照。 |
18:02 発 | 豊橋 | ![]() | 1415 | ![]() | 神宮前 | 18:44 着 |
乗車距離 | 料金 | |
JR | 520.9km | 11750円 |
JR以外 | 21.3km | ----円 |
鉄道以外 | -- | -- |