8 |
|
感知中
感応信号機でセンサーが車両を
感知すると「感知中」が点灯します。
|
9 |
|
前後別
福島では前後で別の世代の灯器が
付いている場所を幾つか見かけます。
|
10 |
|
前方信号機赤
こちらも予告灯な訳ですが、
スピード出し過ぎ注意の意味合いが
多そうです。
|
11 |
|
通りすがりデザイン
幾つかデザイン化されているところが
ありました。郡山市内はかなり進んでいるようです。
|
12 |
|
福島名物 その4
またありました、2灯角形、
こっちは日信製です。
やはり新しめです。
|
13 |
|
福島名物 その5
何故か割と見かける小糸角形縦200mmφです。
比較的新しいですが、かなり錆びています。
最近ずいぶん減ってしまっているようです…。
|
14 |
|
最新LED
京三のLEDになった交差点です
設置されたばかりなのかぴかぴかです
歩灯の筐体は何故か一世代古い物が
使われています。
|
15 |
|
超巨大灯器
450mmφの2段重ねです
近くで見るととても迫力があります
|
16 |
|
ツルツルレンズ
周囲がLED化されているにもかかわらず、
ぽつんと残っている古い歩灯。
昭和41年の京三製で
レンズに模様がないことが特徴です
|
17 |
|
中途半端更新
歩灯は3つくっついているうちの一つだけLEDに更新、
車灯はアームを使い回しています…
|
この日はさすがに?疲れたため郡山駅で探索を終了し、そのまま帰りました。