8 |
|
名古屋駅前(西側)
一部LED灯器に更新されていますが…
かなり強引な設置です。
日信初代の丸形はまだ残っていました。
|
9 |
|
両面一枚蓋
なかなか珍しい一枚蓋灯器。
愛知県内は探せばまだなんかありそうですね。
|
10 |
|
二階建て
高架橋の上と下、両方とも交差点があり、
両方とも灯器が付いています。
下の物は何故か二個並んでいます…
|
11 |
|
日信300mm縦
今回の第一目標、日信300mm縦です。
どなたかが場所を公開されていたここ、
詳細はごだいこさんより教えていただきました。
この交差点は高架橋の下でロータリーになっていて
この灯器が4基あります。
ゼブラ付きで、なんだかこの空間だけ
タイムスリップしたような、そんな感じでした。
とにかくたくさん撮ってきました〜
しかし4基同時に入れようと思うと難しい…
|
12 |
|
アルミLED
最近増えているらしい、アルミのLEDです。
日信と京三がありました。
|
13 |
|
樹脂LED
さすがに樹脂のLEDも多いです。
矢印だけLEDの物もあります。
|
14 |
|
その他の角形
角形灯器、なんだか普通にあります(^^;
|
15 |
|
その他の古丸形
愛知では古い丸形も多いです。
この世代が矢印付きであるというのは、
なかなか他県では見られませんね。
|
16 |
|
新交通車窓
新交通があるのだから沿線は
すべて更新済みかと思ったらそうではないようで。
また見に行かなきゃ行けないか(汗
|
17 |
|
桃花台東周辺
普通に樹脂灯器が多いです。
歩道橋直付けではないです。
|
18 |
|
付近の角形
この辺りでも角形をちらほら見かけます。
アームの金具からして移設らしき物もありました。
|
19 |
|
樹脂には樹脂、アルミにはアルミ
矢印が増設された交差点、
アルミ灯器にはアルミの矢印、
樹脂灯器には樹脂矢印が付いています。
わざわざ合わせたのでしょうか…
ちなみに樹脂は、三協高分子銘板でした。
|
20 |
|
薄
日信の薄型LEDが設置されていました。
庇までぺちゃんこのタイプです。
東京のものと耳が違うため、
正面から見たイメージが少し異なります。
|
21 |
|
信号電材樹脂
愛知名物、信号電材の樹脂灯器ですが
既に日焼けで変色が始まっていました…
|
22 |
|
小糸300mm
今回の二つ目の目標の灯器、
小糸の両面300mm角形灯器です。
京三製作ファンさんが公表されていた
情報を基にごだいこさんが探索した結果を
教えていただいて撮影できました。
やっぱり、でかいです(^_^)
予想以上にでかいです(^_^;
なお、同時に歩道橋設置のゼブラ付き300mmも
ここには二基存在します。
|
23 |
|
そのほか
何基か樹脂LEDがありました。
また、それ以外の所は普通の樹脂灯器が多いです。
|